ミステリーウォークも進化させたい

ちょっと、間があいてしまいました。

2018年、本サイトの「ミステリーウォーク」の更新も、ニュースがあるたごに進めていきますので、ご期待ください。

2018年現在、考えているミステリーウォークの課題、計画について、お知らせいたします。

ミステリーウォークの目的は、あくまでも「地域活性化」となります。地域を再生するためには、商店街やホテルなどが活性化し、リピーターが増えることが必要となります。そのリピーターづくりに、ミステリーウォークは役立つのです。

ただ、限界がありました。それは「運営が大変」という点です。私は、問題を作成すれば、仕事は終わります。でも、地域で運営するみなさんは、事前に告知し、あちこちに挨拶してまわり、当日は休日出勤して、手間をかけて進めなければなりません。

よほどの「地域愛」がなければ、続きません。しかも「効果は、そのときだけと限定的」になっています。もっと、日常的に、地域が元気になる仕掛けはないものか、それが、ミステリーウォークを実施されて商店街のみなさんの「生声」でした。

そこで活用していただきたいのが、地域の「カフェ」です。ミステリーウォークの参加者は、外から来られた人だけではありません。地元のみなさん、商店街の関係者のみなさんも、ぜひ、楽しんでいただきたい。

それには、日常的に「カフェ」で、謎解きクロスを楽しんでいただき、その延長戦に、年に一回、謎解きクロスを使ったミステリーウォークが行われるという黄金パターンに持ち込んでいただきたいのです。

なぜ、謎解きクロスで「謎解きカフェ」と「ミステリーウォーク」を同時に扱っているのか、その意味は、上記の考え方にあったのです。

本コーナーでは、主として「ミステリーウォーク」について、取り上げます。音のしみに。