パズル小説®作家となりました

2019年2月5日より謎解きクロス®を使ったミステリー風小説(風?)を「パズル小説®」と呼んでいましたが、2020年3月15日に、特許庁から「商標登録を認定」という査定をいただきました。ゆえに、同道と、全国の悩める地方都市で、ビズる小説®を発刊して地域活性を図っても、誰からもクレームがきて面倒なことに巻き込まれることがなくなりました。コロナショックで沈んでいる世界で、ちょっといいことがあったな、というニュースです。

2020年3月31日

初登場「謎解きエロス」

謎解きクロスによるパズル小説は、吹き矢祝ミステリーツアーを厳選とする地域活性化のためのツールであり、子どもから大人まで楽しめる「エログロ禁止」なんですが、大人のために、ちょっとエッチでユーモアもあり、人間的な謎解きクロスも、あっていいとは思っていました。それを何と呼ぶか。

2020年3月20日 ここに「謎解きエロス」を提案します。これって、ニュースです。だって日本初の言葉ですし、謎解きクロスの発案者でしか生み出せないキーワードになっているからです。

よろしくお願いします。

2020年3月20日

「パズル小説」の商標登録が実現しました

2019年2月よりアプローチし、特許庁さんの「やさしいはからい(ご指導)」により、「パズル小説」は商標登録されました。ご支援くださったみなさま、本当に、ご心配もおかけしましたが、これで晴れて、堂々と「パズル小説」の作家として、名乗り、地域を元気にする活動を、バリバリ推進していくことができます。

登録証は、1カ月後になります。それが届きましたら、いよいよ、パズル小説家として本格的な活動をスタートします。ご期待ください

 

2020年3月15日

これまでの主要活動リスト、公表します

■賑わいを再生する※地域活性化「ミステリーツアー」実績

◇2008年10月 赤坂サカス「JOINフェスタ」(移住交流推進機構)

◇2008年11月 第1回伊豆下田ミステリーツアー(下田市)

◇2009年05月 第1回荏原夢フェスタ(目黒区)

◇2009年06月 第1回西小山MT2009(西小山)/第2回伊豆下田MT(下田市)

◇2009年10月 第3回伊豆下田MT(下田市)/伊豆急行(伊豆急行)

◇2009年11月 外房黒潮ラインMW①いすみ市②勝浦市③鴨川市(移住交流推進機構)

◇2009年12月 大井川鉄道&寸又峡温泉ミステリーツアー(移住交流推進機構助成)

◇2009年12月 寸又峡温泉・美女づくりの湯ミステリーツアー(移住交流推進機構)

◇2010年01月~03月 千葉県いすみ市謎解きウォーク(いすみ市)

◇2010年02月~03月 かつうらビッグひな祭り謎解きウォーク(勝浦市)

◇2010年03月 大井川鉄道SL列車ミステリーツアー(移住交流推進機構)

◇2010年07月 伊豆下田「マリンフェスタ」謎解きウォーク(下田市)

◇2010年08月 御宿伊勢海老祭り・謎解きウォーク(御宿商工会議所青年部)

◇2010年06月 西小山ミステリーツアー2010(西小山商店街)

★第7回東京都商店街グランプリ優秀賞

◇2010年10月 いすみ鉄道ムーミン列車謎解きウォーク(いすみ市)

◇2011年01月 黒船電車ミステリーツアー(下田市・JR東日本・伊豆急行)

◇2011年03月 第1回 南国伊豆ミステリーツアー(伊豆観光圏構想)

◇2011年06月 西小山「東日本大震災チャリティー謎解きウォーク」(西小山商店街)

◇2011年10月 西小山ミステリーツアー2011(西小山商店街)

◇2012年03月 伊豆下田ミステリーツアー(伊豆観光圏)

◇2012年05月 西小山ミステリーツアー2012(西小山商店街)

◇2012年11月 信州松本浅間温泉ミステリーウォーク(松本市・浅間温泉観光協会)

◇2013年03月 伊豆下田ミステリーウォーク(下田市・伊豆観光圏)

◇2013年05月 西小山ミステリーツアー2013(西小山商店街)

◇2013年08月 喜多方・古代文字ミステリーウォーク(喜多方市)~

★観光庁タビカレで日本一となる

◇2013年10月 松本・美ヶ原温泉なぞとき湯の街めぐり(松本市・美ヶ原温泉旅館協組)

◇2013年11月 松本・浅間温泉ミステリーウォーク2013(松本市・浅間温泉観光協会)

◇2014年03月 伊豆下田ミステリーウォーク2014(下田市商工会議所)

◇2014年03月 深川めしミステリーウォーク(深川活性化協議会)

◇2014年05月 ミステリーウォークin浜田(千葉県幕張浜田団地)

◇2014年05月 西小山ミステリーツアー2014(西小山商店街)

◇2014年10月 喜多方・古代文字ミステリーウォーク(喜多方市)

◇2014年11月 松本inえびす講ミステリーウォーク(松本市)

◇2015年05月 第16回深谷宿ミステリーツアー2015(深谷商工会議所)

◇2015年10月~11月 目黒商連「のんびりイベント散歩」7地域で展開

(西小山・学芸大学・都立大学・大岡山・祐天寺・中目黒・駒場東大前駅)~総勢5000人参加)

◇2015年11月 しなの鉄道「信州上田・謎解きミステリーウォーク」(しなの鉄道)

◇2015年11月 伊豆下田・大物産展「下田ミステリーウォーク2015」

◇2016年03月 信州須坂 謎解きウォーク(須坂市観光協会)

◇2016年04月 第17回深谷宿ミステリーツアー2016(深谷商工会議所)

◇2016年09月 信州上田(しなの鉄道)謎解きミステリーウォーク(上田商工会議所)

◇2016年10月~11月 目黒商連「のんびりイベント散歩」6地域で展開~総勢5000人参加

◇2016年11月 伊豆下田・大物産展「下田ミステリーウォーク2016」

◇2017年03月 西川口Co民家「謎解きカフェ2017」(週末の達人)

◇2017年04月 第17回深谷宿ミステリーツアー2017(深谷商工会議所)

◇2017年06月 竹早高校同窓会誌『篁会会報』に『謎解きクロス』が採用される

◇2017年09月 信州上田(しなの鉄道)謎解きミステリーウォーク(上田商工会議所)

◇2017年06月 沖縄国際通り屋台村 謎解き酒場(横井村長)

◇2017年10月 伊豆下田「下田ミステリーウォーク2017」

◇2017年11月 デックス東京ビーチ「台場1丁目商店街謎解きミステリー」~700人参加

◇2018年04月 深谷宿ミステリーツアー(FMふっかちゃん)

◇2018年09~10月 渋谷謎解き街歩き-渋谷南へカクダイ(渋谷謎解き街歩き実行委員会)

◇2018年11月 信州上田謎解きさんぽ(上田商工会議所)

◇2019年02~03月 伊豆下田ミステリーウォークで「パズル小説」の配布

※2019年02月~03月 伊豆下田で、全国初となるパズル小説の配布を開始。

◇2019年07月~08月 松本「松本城ミステリーナイト(薪能)(松本市教育委員会)

◇2019年09月~10月 松本城謎解きさんぽ(松本市教育委員会)

◇2019年10月 深谷宿ミステリーツアー(ふっかちゃんFM放送)

◇2019年11月~下仁田町にてパズル小説展開、日本初の英語バージョン登場

◇2019年12月~下仁田町パズル小説「観光地編」「中心地編」配布

2020年2月29日

地域活性機構の理事として活動します

2020年1月より、謎解きクロスの創設者であり、日本初のパズル小説家の廣川州伸は、地方再生に貢献するため、一般財団法人地域活性機構の理事となり、全国各地で、パズル小説を活用した地域活性プロジェクトを進めていくこととなりました。第一弾は、3月のリリースを予定しています。お楽しみに。

2020年1月10日

2019年11月23日下仁田パズル小説配布スタート

昨年からテレワークオフィスの活用など、地域活性化のコンサルをさせていただいた下仁田町商工会さんの主催で、いよいよ「下仁田パズル小説」の配布がスタートします。

これは「伊豆下田」「信州松本」「信州上田」「埼玉深谷」そして2回目の「伊豆下田」についで本年はやくも5回目となります。しかも「観光地編」「中心地編」とともに、全国初の英語版パズル小説を制作・配布しています。そして来年、下仁田では、きっと「天然のテーマパーク」となり、パズル小説の活用されている地域として有名になるでしょう。

2019年11月7日

2019年11月16日伊豆下田ミステリーウォーク2020

2008年にスタートした伊豆下田ミステリーウォークですが、今年2回目のパズル小説の配布となります。というのも、道の駅「開国下田みなと」にて開掛ける伊豆大特産市で配布されるからです。私も、当日早朝にクルマで向かう予定です。

2019年11月7日

2019年11月10日深谷宿ミステリーツアー

2003年から続いている深谷宿ミステリーツアーですが、今年も、渋沢栄一翁のNHK大河ドラマ決定で盛り上がる深谷にて、実施されます!

2019年11月7日

2019年10月19日20日 信州上田で謎解きさんぽ!

信州上田では、しなの鉄道さんにご支援いただいて5年前にスタートし、その後は上田商工会議所さんが主催していただき、謎解きさんぽとしてミステリーウォークのイベントを展開していただいてます。

今回、19日は雨模様なんですが、いつものように探偵@ホームズが、怪しく歩いています。20日は、船橋港のSHIRASEに顔を出し、その後もあちこちで仕事をするなど、信州上田にはいませんが、快晴がみこまれますので、お近くのみなさん、ぜひお楽しみください。

2019年10月18日