深谷宿ミステリーツアーは、先に、賞品としてもらえるミステリー小冊子の原稿ができました。それができてしまったので、何となく、もう終わった気になっていたら「いつ、入稿してくれますか?」の問い合わせ。
あわてて、作った?
いえいえ、実は、とっくに問題はできていたのですが、今までとちょっと違うパターンの「謎解きクロス5×5」にしたので、ヒントの出し方になれていなかった。それで、その部分を保留にしておいて、忘れてしまったのでした。
で、どんな問題か。
これは、街歩きの問題ですので、机上だけでは解けません。
それゆえ、ここで、そのパターンについて紹介しても大丈夫になりました。
◆Aゾーン<1> → 流し打ちで得点したけど雨で再試合だ
<2> → テレビの英会話が始まるベルか、たぶん効果音だ
<3> → そんな悪ふざけして、何て親不孝な人だ
<4> → 高望みはせず、自分で愛の歌を歌おう
<5> → 一休みした後の食事は身体にやさしい温野菜だよ
◆Bゾーン<6> → あの試験は粗探しばかりする審査官だったな
<7> → 落とし物は、とてもデリシャスなメロンだったよ
<8> → 赤ワインの輸入には、輸入税の緩和策が必要となる
<9> → ズタ袋の積まれた家は、やけに安普請だったな
◆Cゾーン<10> → 可能性として、晴天ではなく「降雨かい?」
<11> → もっと宣伝費がほしいと謎の怪電話がかかってきた
<12> → 金儲けできる花もいいが吾亦紅のような野草もいい
◆Dゾーン<13> → 宝くじが当たるとは、まさに人生のサンライズだな
<14> → 科学者は、かつて日本の殖産興業にも貢献した
<15> → バカ騒ぎするなよ、とくに検査書を書く前には!
◆Eゾーン<16> → 予告編の脚本を直すためにインクけしを使った
<17> → 昼下がりは、真面目な審査員でも眠くなるものだ
ここでAゾーンからEゾーンまで、「謎解きクロス5×5」が分かれているところがポイントになります。
17文字というと、今までのパターンでは「俳句・川柳・標語」パターン。それを踏襲しながら、新たなパズルを生み出しました。
昨年の第16回・深谷宿ミステリーツアーでは、初めて「謎解きクロス」にチャレンジする人が多かったにもかかわらず「かんたんすぎる」との声もあったとか。
深谷宿ミステリーツアーは、過去15回も、ミステリーファンを集めてきていたので、レベルが高かったんですね。
もちろん、逆に「難しい」という声もありました。そこが、この謎解きクロスの、幅の広いところですね。
で、今年は深谷商工会議所さんから「もう少し、難しくでも大丈夫」の声をいただき、新たな謎を付加しておきました。
ふつうに、まわっているだけでは、解けません。
17カ所でゲットしたヒントの文字を並べ替えなければ、解答にたどりつかないのです。
そのヒントは、最後、深谷宿中山道本舗のどこかに掲示してあります。もちろん、始める前から、ヒントをみてしまうと、謎解きの興味は半減し、達成感はもっと下がることでしょう。
17カ所の謎解きクロスを解いてみて、どうしても「?」という人は、ヒントを見て、考えてください。
そして、ミステリー小冊子をゲットして、本当の謎解きクロスにチャレンジしてください。
深谷宿で、お待ちしています