みなさん、サポート、いつもありがとうございます。本日は、ちょっと残念な、でも仕方ないご報告。
Amazonで、とうとう「失速」するのかもしれません。でも、これまで、本当に、よく買っていただきました。春になったら、観光需要の復活とともに、また売れてくれると思います。少し、お休み? 新しい本に、チャレンジします。
- Amazon 売れ筋ランキング: – 118,998位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- – 68位ホテルの産業研究
- – 1,563位その他のビジネス・経済関連書籍
T
みなさん、サポート、いつもありがとうございます。本日は、ちょっと残念な、でも仕方ないご報告。
Amazonで、とうとう「失速」するのかもしれません。でも、これまで、本当に、よく買っていただきました。春になったら、観光需要の復活とともに、また売れてくれると思います。少し、お休み? 新しい本に、チャレンジします。
小学校から、ずっと、ずっと、大学を卒業してから、大人になってからも、ずっと、ずっと、好奇心のおもむくままに、さまざまな知識をひもといてきました。
それが、いつか役に立つかもしれないと思いつつ、でも、役立たないことのほうが多いだろうな、とも思ってきました。
たとえば、恵方巻。商店街、コンビニ、スーパー、デパートと、予約販売が花盛り。その日になると、みんな一斉に恵方巻をくわえて食べることになります。
ところが、私は、太くて長いものを輪切りにして、食べます。というのも、江戸時代、芸者遊びの一つとして、口にくわえている図が大うけしたなどと、要らぬ知識があるからです。いわゆる下ネタですね。
節分は、やっぱり「福は内」というくらいで、静かにパズル小説のネタでも考えながら、お酒を呑むのが、私には合っています。みなさん、お幸せに。
みなさん、お元気ですか。
昨夜から、どうにも寒くて「屋内も氷点下か」とびっくりしていたのですが、午前中、冷たい部屋で仕事をしていて、どうにも寒くて全身が固まってしまった。
身体をほぐしに外に出たら、外のほうがあたたかい。これは、絶対におかしいと思って窓を確認すると、全面的に、開け放たれていました。ど、どうりで凍えてしまったはず。
というわけで、これからランチを済ませたら、ようやく企画の仕事に。Amazonの売り上げも、残念ながら「おちついて」しまい、よほどのことがない限り、また売れることはないでしょう。
次のチャンスは、3月の中旬。みなさんの目が「観光立国」にシフトしたころ、また「観光業DX」は、売れてくれるはずです。それに期待しつつ、次の本に着手しました。
まず、4月には「コンサル業界」の本。その次に、何と「監修」で、コンビニにも並ぶムック本が出ます。監修は、毎月、やりたい仕事です。今回の仕事がきっかけとなり、たくさんオファーがきますように。
みなさん、お元気ですか?
私は、二十歳のころと同じ夢を、また追い始めました。本当に、こりない人生です。誰にも求められていない段階で、自ら、暗い井戸のなかに落ちていく、村上春樹ばりの感覚が、また、よみがえってきました。
でも、今度は、少しばかりの道具があります。ひょっとしたら、誰かに助けてもらえるかもしれません。
どんな夢なのか。まず、特許をとらなければなりません。すべては、そこから始まります。特許なので、まだまだ公開はできませんが、どんなに忙しくても、二月中に申請を済ませる予定です。
たぶん、最初に特許申請(実用新案)をしたのは、何と50年前。本当に、こりないですね。
もし、それがお金に換わったら、2025年、私はクイーンエリザベス号で世界遺産を巡る旅にでています。少し恥ずかしいけれど、その旅のプロセスで、一日6時間、パズル小説を書いて、帰国後に発表することになるでしょう。
みなさんも、ご自分の夢、復活させませんか?
観光業DXの「うれゆき」が気になって、ベンチマークしている書店に立ち寄りましたが、な、なんと1冊も売れていません。2か月もたつのに、私が購入した1冊のみで、おそらく、手に取られてもいません。言い訳としては、書店のおくまった場所で、30分いても誰一人、立ち寄る人のなかった死角?に置かれていたから?
意気消沈の私でしたが、Amazonでも売れてないのかなぁとチェックしたら、珍しく4桁代のランキング。これは、直近の1日で2人から3人の「まだ見知らぬ誰か」が買ってくれたことを意味します。
東京の大手書店で見捨てられても、Amazonが拾ってくれる~著者にとっても、Amazonは、もはや切っても切れない関係にあります。そして、全国の、まだ見ぬ読者さんに、感謝いたします。
みなさん、10年に1度の寒波です。あたたかくしてください。
私が理事をさせていただく一般財団法人地域活性機構で、「観光業DX」について、紹介してくれました。
よかったら、ご欄下さい。
たまに、アマゾンをみるのですが、爆発的には出ていませんが、それでも、たまに、買っていただけるようで、心がほっとしています。
みなさん、お元気ですか?
2023年が明け、仕事が始まり、今年は、ふつうに新年会が企画されていたようで、私も、いくつか参加させてもらいました。ときどき、ひとり酒場で一杯という悪習も、復活させてみたり。ただ、大騒ぎの印象はなかったのですが、今年、仕事の現場で「コロナで休み」という話、よく聞くんです。
私も、一度、濃厚接触者になりましたので、5日間、孤立した空間で過ごしたりもしましたが、抗体検査では「陰性」でした。
中小企業ビジネスの現場では「クライアントにうつしてしまう」と、もう仕事が来ないかもしれないこともあり、私は「絶対、早めに接種して、それを公言し、仕事に活かそう」と思っていました。だから陰性の自信はありましたが、実際に結果がでたときは、ほっとしました。
まあ、そんな微妙な時代も、今年いっぱいではないでしょうか。よほど強い「新種コロナ・ウイルス」がでてこない限り、いろいろな人が混ざり合ってバランスを保てる社会がくるのだと、私は期待しています。
そうなると、かろうじて、かろうじて、何とか仕事ができる状態になる。そのときのために、今、私は備えておくべきでしょう。ミリオンセラーを書きましょう。まだ、かろうじて、期待が残っているのですから、頑張ります。ということで、またまた、歯切れの悪い週末がやってきます。
観光業DX、本日、数人からほめていただきました。勇気づけられました。ありがとうございました。
みなさん、まだ見ぬパズル小説ファンのみなさん、お元気ですか。
最近、外出するとき、カバンの中に1冊から2冊、「観光業DX」をしのばせています。そのせいもあり、カバンの重さが、ハンパない感じです。
なぜ、外出時にいつも、観光業DXを持ち運んでいるのか。それは、お会いした人と「地域活性について」「観光立国日本について」お話しをするときに、「名刺代わりに」といって、お渡しするためです。
とある地域活性のキーマンさんが「お、面白そうな本ですね」と受け取り、一言。「名士にしては、思いですね」 確かに。
みなさん、お元気ですか?
お正月気分も終わり、ビジネスが動き始めています。おかげさまで、コンサルの仕事が進めそうな気配。とともに、「コンサル業界がよ~くわかる本」の全面的なリニューアルの企画を、改めてゼロベースで進めることに。
本来、4月から始まる「観光立国日本の再生」に向けて、観光業DXの営業をかけなければいけない時期ですが、どうしても、目は「未来」を向いてしまいます。過去を振り返ると、なんだか生命の糸がちぎれてしまうような気がして。
というわけで、観光業SDをAmazonで調べました。確か、もう売れ行きのピークが過ぎてしまったので(友人・知人・クライアント)は、購入してくださる人は、すでに買ってくださいましたので、Amazonのランキングでも、15万位など、6桁に移動していました。
Amazon 売れ筋ランキング: – 36,152位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
ありがたいことです。最近、どなたかが購入してくださってのです。ぜひ、何かのお力になれれば。お役に立てれば。心が、また熱くなりました。
みなさん、お元気ですか? という問いかけで、書き始めるのは、いつも心に「まだみぬ読者」を想定しているから。思えば、私も、かなり孤独。聖人君子ではないから「孤高の人」と自分を評するわけにはいきませんが、かなり、孤独です。だって、読者が「心の中」にしかいないのに、今もって謎解きクロスをつくり、パズル小説の構想を練っているのですから。
ごほうびが、あってもいいのに、と、ときどき思います。たとえば、ある日突然、マスコミが注目して「日本初のパズル小説家」を取材にくる、とか。考えてみたら、私は500人以上の中小企業の社長さんたちに取材をしてきたけれど、それで「よし」としてきたけれど、自分が「取材される側」に立ったことは、数えるくらいしか、なかったのです。
まさに無名人の人生。それにもかかわらず、謎解きクロスのプラットフォームを完成させてしまいました。これは、自分てぜ自分を「ほめてあげたい」ことの一つ。あきもせず、しつこく、続けてきました。美術家の丸山常生さんが、廣川から10年前にも「謎解きクロスが今年はブレイクする」と聞いたけれど、「今年も、まだか」その通りです。
東急さんでミステリーウォークをやってくれたときにも、祐天寺の肉屋の主人からも「早くテレビで紹介してもらってください。謎解きクロスは間違いなく、全国でヒットしますから。マスコミへのアプローチ、努力が足りないんじゃないの。こんなに面白いイベント、なかなかないよ」と言われたのに、取材されたことも、マスコミに登場したこともありません。
朝日新聞の千葉版で「天声地語」というコラムを100回書いたのは私ですが、それを知っている人は、朝日新聞の人とWNIの人だけ。ま、それは仕事でしたからいいとして、謎解きクロスも、パズル小説も、マスコミで紹介されなければ、全国に普及することはできません。そろそろ、「誰か、気が付いてくれてもいいのに」と思っているのですが、どうでしょうか。
たとえば、松尾芭蕉が本当に「忍びの者」だったとして、その仕事については誰にも言えなかったけれども、俳句という作品は残ったし、俳句を書く世界、プラットフォームは残っています。私も、コンサルの仕事は、みんなに知られなくても、傍らで謎解きクロスをつくり、パズル小説を書き、新しいプラットフォームを作ったということは、マスコミに知ってほしいのですね、きっと。
というわけで、3月いっぱいまで「コンサルの仕事がよ~くわかる本」の第5版にあたる「全面リニューアル版」を完成させることを、秀和システムの斎藤社長にコミットしてきました。今までになかった本にしてください~と言ってもらえたので、コンセプトデザインから入ります。そう、「観光業DX」のように。