Tokyo異人伝

このエントリーをはてなブックマークに追加

突然、新しい小説のコンテンツがうかんできました。

昔ながらの「私小説」の形をとりますが、もちろん100パーセントのフィクションです。

私は1955年9月、Tokyoの片隅で生まれました。父は株屋で収入が不安定。母は生命保険の外交員として働いていたようです。

生まれた時、とくに普通だったようですが、小学校にあがるころ、一つ問題がありました。体育館で記念撮影をすめため整列したとき、最後列の端にいた私は、隣の生徒よりも頭ひとつ抜きん出ていたのです。

街の写真屋のおやじから「記念撮影なので、そこの出っ張り、足を切るか中腰になるかを選びなさい」と言われました。足を切られると痛いので、中腰を選んで、みんなと同じように整列しました。

小学三年生になると、ふつうの教師の新調を超え、卒業式にはどの教師よりも高くなっていました。卒業アルバムでは、誰に教わったのか「サーカス団で活躍したい」と書きました。

誰かに強制されたわけでもありませんが、自分のことを卑下しなければ、仲間から相手にしてもらえないことが、わかっていました。仲間外れにされたくない、そんな気持ちで生活していました。

中学三年生になると、プロレス団体から勧誘されました。「強くなれば異人でもバカにされない」と言われました。私は、異人を偉人と勘違いしていましたが、身体を使わない仕事に就きたいと思い、断りました。

都立高校に入学したとき、私の身長は2メートルを超えていました。ちょうど制服が廃止された時期で、相撲取りのように浴衣を着て通いました。通勤電車のドアは185センチしかありません。

私は膝を曲げて九の字にし、背中を丸めることで、何とか車内に入れました。老若男女、初めて私を観た者は、必ず私を指さしました。半分は「化け物」という蔑みで、半分は「可哀そうに」という同情でした。

高校時代、いつも私は、自分に問いかけていました。自分が生まれてきた社会に、どこか素晴らしいことがあるのだろうか。これからやってくる人生に、何かいいことはあるのだろうか。

※こんな出だしです。「愛夢永遠」という物語とともに、「 Tokyo異人伝」は、遅れてきた作家として、どうしても書き切りたいコンテンツの一つです。

2021年3月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : wpmaster