ミステリーウォークの聖地

このエントリーをはてなブックマークに追加

謎解きクロスファンのみなさん、お元気ですか?

nazo_logo2

1月は、週末にかけて信州松本・東北石巻・信州上田・伊豆下田と、謎解きクロスによるミステリーウォーク実現の打ち合わせに行ってきました。

新幹線や特急のなかで、じっくり考えました。

2008年10月、赤坂サカスで行われてJOIN(移住交流推進機構)フェスタで、ミステリーウォークのプレイベントを行い、その勢いをもって、11月に伊豆下田で、2日間のミステリーウォークを実施しました。それが、廣川州伸が企画プロデュースするミステリーウォークの、祈念すべき第一回。

そこで、こんなことを考えました。伊豆下田を、謎解きクロスによるミステリーウォークが行われる「聖地」にしよう、と。

聖地というと、膨大な予算をかけて、全国から来ていただく仕掛けを進めるように聞こえますが、それでは伊豆下田にとって荷が重い。観光客を迎える下地ができあがっているステキな街、伊豆下田。もっともっと、いろいろな人が、来て、楽しんでほしい、ということが狙いですから、「聖地」は、シンボルでいいんです。

どういうことかといいますと、伊豆下田を、これから全国で進める謎解きクロスによるミステリーウォークの「ミステリー小冊子」を解いて正解した人のなかから、抽選で1組、2名さまを、伊豆下田1泊2日の旅にご招待。その賞品を、いつも、伊豆下田と決めればいいと気づいたんです。

私の謎解きクロスによる小冊子は、冒頭、いつも同じセリフでスタートします。これは「決め事」なんです。同じように、私の原稿料のなかから、感謝の意味も含めて、いつも二人分の「伊豆下田宿泊券」をプレゼントする。そのときに、もちろん「伊東駅」から伊豆急下田駅」までの運賃は、セットになっています。

廣川氏 (5) 下田市長&廣川氏

そう、この賞品がセットになっている、ところが、謎解きクロスによるミステリーウォークの、他のイベントにはない特徴となっていくのです。

その理由は、伊豆下田が、地域活性化を進めるミステリーウォークの第一回が行われた場所だからです。

この仕掛けには、もちろん下田商工会議所、伊豆急行、下田観光協会のみなさんが関わってくれます。

実は、2008年に第一回ミステリーウォークを実施してから、2017年で、何と第10回となるのです。そこで、これから私は、原稿料から、たぶん3万円を投じて(本来、これでは宿泊費だけなんですが、そこは何とかしてもらい、伊豆急行さんの伊東から下田の往復切符も入れて、3万円でまとめてもらえないかと考えています)

たとえば、目黒区で謎解きクロスによるミステリーウォークをする場合も、特別賞として「ミステリーウォークの聖地・伊豆下田の1泊2日の宿泊券(伊東・伊豆急下田往復特急券付)を2名様分」を、謎解きクロスのミステリー小冊子の「特別賞・賞品」とします。

これ、私が3万円を支払うので、主催する目黒区商連さんの腹(サイフ)は痛みません。同じように、深谷宿ミステリーツアーでも、謎解きクロスによるミステリー小冊子には特別賞がつきます。主催される深谷商工会議所さんの腹(サイフ)も痛みません。

信州上田ミステリーウォークでも、同じことです。では、誰の腹が痛むのでしょうか。もちろん、賞品のお金を出すのは私ですから、私の腹(サイフ)は痛みます。3万円あったら、私自身が、温泉旅行したい?

でも、これは感謝の気持ちなのです。謎解きクロスによるミステリーウォークを楽しんでもらえるミステリーファン、謎解きクロスのファンのみなさんへの、感謝の気持ちを形にしたものです。

で、いつものご質問。作者は、一体、どこで儲けるのか?

もちろん、謎解きクロスの本を書いて、それをベストセラーにして儲けます。これは、私が、2006年に推理作家・故・伊井圭さんにコミットしたことでもあります。

「謎解きクロス入門」がベストセラーになり、全国で100万人が楽しむパズルが誕生したら、それを原資に、地域プロデューサーを組織化して、たとえば東急電鉄さんの路線を全部使って、謎解きクロスによるミステリーウォークを展開します。

それが、2008年に、私たちがみていた「ドリーム」になります。

楽しみです。

西小山2012Tシャツと探偵衣装

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です