2015年11月28日。
東急電鉄の中目黒駅にて「のんびりイベント散歩2015」の第6回目にあたる謎解きクロスによるミステリーウォークが開かれました。
第5回祐天寺は「のんびりイベント散歩」としては試練の雨天のなかで行われました。それにもかかわらず、地域の商店街のみなさんの手厚い支援とホスピタリティの下で、産業能率大学学生さんの探偵姿もあり、何と400名を超える参加を得ていました。
ちょっと心配もしていた天候ですが、28日の中目黒は、最後の秋晴れというくらいの、スカッとした快晴。子どもさんからお年寄り、そして今回は、さすがバリアフリーの街・中目黒。車いすで謎解きクロスにチャレンジし、無事、ゴールされた男性もおられました。
今回は、その男性にスポットをあててご報告します。
天気は最高。ですから、電動車椅子でも、街の移動は、気持ちいいはず。
まず、産業能率大学の女子学生がサポートして、駅ビルの中に誘導。エスカレーターではないので、ちょっと時間はかかりましたが、3階の、ヒントポイントのある店にたどり着きました。
ところが、謎解きクロスが、解けません。
「え? ここにひらがな? え?」
この謎解きクロスは、教え合っていいというルール。探偵さんは、ヒントを出します。最初のヒントで、謎がますます深まった参加者。
ところが、二番目のヒントが秀逸で、たまたま、合流した他の参加者からも「ああ、そのヒントはいいわねぇ」と拍手がわきました。
そんなこんなで、バリアフリーの街を、電動車いすで移動すること30分。
事件は、起きました。何と、電動車いすのシャフトを支えているボルトが取れて、車輪が外れてしまったのです。ふだんは、なかなか移動しない場所も、果敢に移動された結果かもしれません。
探偵から報告を受けた地元商店街のスタッフの3人が加わり、探偵とともに、電動車いすの通った軌跡をたどります。
私も、街で探しているシーンに遭遇。一緒にボルトを探し始めました。
実は、私は3年前の西小山ミステリーツアーで、ベビーカーで寝ている子どもを押してゴールしたお母さんから「靴の落し物はないですか」と聞かれ、探しに出た経験があります。ベビーカーの子どもの足には、片方の靴しかありません。どうも、想い出のつまった、大切なクツらしい。
学生さんたちは、「コースを回ってみたんですが、落ちていませんでした」と落胆していた。でも、「そこであきらめたら探偵@ホームズの名がすたる」と、ニコマ通りを探しました。学生さんは、路上を探しました。
でも、それでみつからないということは、「きっと、すでに誰かが拾って、路側のどこか目立つ場所に、ポンと老いてくれているかも」と考えて、路上ではなく路肩を探して歩くと「あった!」
ベビーカーを押すお母さん。まるで軌跡をみたような驚き。
「どうして、見つかったんですか」
「だって、ぼくがミステリーツアーの本を書いているのですから」
「え? この作者はあなた? 本当だ。この写真の人だ! 本当の探偵さんだったんですね!」
お母さんは、このことを、一生忘れないといってました。たかが、クツの一つなんですが、愛着のある遺失物がでてくるということは、奇跡の瞬間でもあったのです。
そんなことを想い出しながら、ボルトがみつかればいいなぁと思っていたら、橋の上で「あった!}の叫び声。見つかったのです。あわてて、電動車いすの持ち主のところに走って届けようとするスタッフと探偵を、おしとどめてパチリ。
みんな、ほっとした顔で写ってくれました。
(すみません。私、まだこのブログに写真をアップするスキルが身についていないので、こんなところで)
その後も、他にも紛失した部品がわかったり、いろいろな事件を乗り越えながら、最後の山場にたどりついたときのことです。
私は、ヒントポイントになってくれたイタリアン・レストラン(バール)のテラス席で、ランチのコースとグラスビールをいただきながら、ヒントの謎解きクロスを解く参加者の動きを眺めていました。
私の楽しみは、真昼間から、ヒントポイントの前に立って、謎解きクロスを解く人々の表情を眺めること。大人ができない問題を子どもが解き、子どもが解けない問題に大人が勝手にヒントを考えて「わかるかな?」と語っているなど、そこにはコミュニケーションドラマがあります。
そこに、探偵役の学生さん二人とともに、電動車いすの男性がやってきました。最初は、2通りのヒントがなければ解けなかった謎解きクロス5×5も、15問目となったいまは、ほぼ「秒殺」で「ら、だ!」と、笑顔が弾けます。
そうなんです。
中目黒商店街のまとめ役であるKさんが、こんなことを言ってくれました。
「先生の謎解きクロス。全国の商店街で、流行ると思いますよ。一問、解けると、次の問題を知りたくなる。だから、途中で、全体の17文字の答えがわかってしまっても、みなさん、次の問題が楽しみで、結局は、全部のコースを歩いてくれる。その点は、スタンプラリーと同じ効果がありますし、しかも、楽しい。達成感が、ハンパじゃないなぁ」
ありがとうございます。
12月5日。駒場東大前で、のんびりイベント散歩2015は、終了となります。謎解きに興味がある方はもちろん、地域活性化に感心があるみなさん。5年後、東京オリンピックの年には、全国の商店街のうちで100カ所以上、この謎解きクロス5×5によるミステリーウォークが行われています。きっと。
その原型となった、ブレイク前夜を演出してくれた「のんびりイベント散歩」なのですから、伝説として知るのではなく、5年後の伝説の始まったスタートとして、伝説を「体験」してはいかがでしょうか。
歴史は、みんさなの手で、つくられていくのですから。
車椅子のボトル見つかってなぜかホットしました。
凄いおもてなしの様子に拍手?
このような点が線になって面になって~
私も伝説に参加したいと思いました。
コメントありがとうございました。ボルト、本当に、見つかってよかった!