パズル小説®の未来図①

このエントリーをはてなブックマークに追加

毎日、パズル小説®について、飽きもせず、誰から強制されたわけではなく、自主的に配信している、この「謎解きクロス®」のサイト。これまでの、本稿を観ていただけるとわかるのですが、それには理由があります。

だいたいのコトには、何かしら理由があるもの。なぜ、毎日パズル小説®のタイトルをネットにアップしようとしているのか。それは、謎解きクロス®で、ネットの中で一定のポジションを占めるまで数年かかったわけですが、パズル小説®も、似たような「登場するまでは誰も知らなかった言葉だが、登場してからは、あたかも、前から存在していたかのように感じられる」コンセプトネームだからです。

などと、冗長に語ってしまいましたが、要するに「謎解きクロス®を使って、地域活性のために書いているミステリー小説を、パズル小説®と呼ぶことを、認知させたい」からに他なりません。謎解きクロス®は、リアルな地域活性と直接的に結びついていましたが、パズル小説®は、謎解きクロス®を使っていながら、ちくに地域活性と結びつかなくても、成立する案件なのです。

だからこそ、パズル小説®を、地域活性から、いずれは離れて、たくさんの作家が生まれて、それぞれの関心のあるジャンルで創作を始めると思うのですが、そのときに、ブランドイメージとしては「地域の魅力を発見する」というミッションを、どこかに、心の片隅に、おいておきたいのです。

地域の魅力のなかには、そこで生活している人間の魅力も、文化の魅力も、自然の魅力も、含まれています。ただ単に、パズル小説®を、個人が自己満足のために、自らの芸術を実現するために、利己的遺伝子に従ってつくりだすものには、バズル小説®を、採用してほしくない。というよりも、わざわざ、面倒な謎解きクロスというパズルを使ったミステリー小説にする必要がないのです、その場合。

そんなわけで、しばらく、パズル小説®の未来図について、書いていきます。

2020年5月4日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : wpmaster