ひとり芝居の人生、かな?

このエントリーをはてなブックマークに追加

うーん。いろいろ考えなくてはいけないことがあり、頭がウニになっている。そして、目と頭が疲れてしまうと、ウニも鮮度を落とし、とても食べられそうにない状態になる。困った。

根気が続かないのが、手術を経験した者の特徴らしい。ついつい「また倒れたらどうしよう。ちょっと、やりすぎ」などと、ブレーキをかけてしまう自分がいる。だって、二度とICUには戻りたくない。

問題は、仕事のペースが、極端に遅いこと。

遊んでいるわけでもなく、ちゃんと眠って、病院にも行って、散歩もして、ストレスがたまらないようにして、エアコンの聞いた事務所で、机に向かう。でも、たった1時間で、仕事に疲れてしまう。

そうして、いろいろ言い訳をして、仕事の意欲がでてくるまで、ジグレー作品を制作したり、パズル小説の推敲をしたり、新しい企画のアイデアを考えたりする。そうすると、もう夕方。黄昏散歩の時間になっている。

あれ? 今日は、1時間か。まあ、明日10時間、仕事しよう。ところが、その明日も、1時間程度で、疲れてしまう。このままでは、10ヶ月仕事をしても、実質は1か月分の成果しか出せないことになる。

そこで「集中力」に磨きをかける。だらだら仕事をしないで、3時間で9時間分の仕事をしてしまおう。

うーん、昔は、それができたのだけれど、古希になると、それも無理筋。身体の心配もあるけれど、もともと私の能力、スキルはスピード勝負ではなく、じっくり考えて、誰も考えたことのなかったコンセプトを生み出すことにある。

出から、集中すると、いろいろ考えてしまう。思考の深淵に入り込んでしまうと、あっという間に5時間は過ぎる。

というわけで。困った状態が続いていたが、さすがに、仕事の締め切りは待ってくれない。

がんばります。そのためにも、この週末の連休には、パズル小説の完成とジグレー作品の完成を、とことん楽しんでおきます。

2025年8月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : wpmaster